忍者ブログ
ネットの片隅で藤○の日々をだらだらと書き記していきます。
[241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2008年9月13日

三ヶ月ぶりのダイビング。
RDつくってたら夏終わっちゃったよ、まってよ、ダイビングといった感じ。
11月にジープにいくので少し潜っておかないと、というわけでのダイビングでした。

ゲストが初顔の方ばかりです。


通算65本目。潜水時間40分。最大水深16.2m。平均水深10.7m。残圧50。
アルミ10L(200) ウェット・8kg。


通算66本目。潜水時間47分。最大水深13.2m。平均水深10.1m。残圧70。
アルミ10L(210) ウェット・8+1kg。

一本目のラストでうきそうになったので、ベルトに石を挟み込んでのダイビング。
その反省で、二本目に増量。
うーむ、アルミタンクおそろしい。
でもエアもつようになったなぁ。

でもって、その一ヵ月後。
2008年10月19日。
またまた黄金崎に。

違う場所で潜ろうとかとか思ってたんだけど、
爆弾低気圧の影響で東側がクローズ。
しかも黄金崎も満杯状態。
そんな感じの中、ダイビング。

通算67本目。潜水時間51分。最大水深17.7m。平均水深13.4m。残圧30。
アルミ10L(200) ウェット・9kg。


通算68本目。潜水時間47分。最大水深16.1m。平均水深11.0m。残圧40。
アルミ10L(190) ウェット・9kg。

この日、ドライ用にウェイトベストの購入を考えていたので
レンタルしてみてのダイビング。
分散にはいいかも。
でもって、二本目。とある魚を探してのダイビングだったのですが、海に入るとなぜか激流が!
泳ぐと疲れるので、黄金崎のケーソン間を結ぶロープを伝っての水底移動。
うひー。

まあ、でも面白いダイビングだった。
次はジープだ!


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/26 藤○]
[01/25 秋生]
[10/05 藤○]
[10/04 hal]
[09/26 藤○]
最新TB
プロフィール
HN:
藤○
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/08/06
職業:
文章関係・映像関係
趣味:
散歩らしい
自己紹介:
おもに国分寺~小平界隈を徘徊しております散歩人です。
仕事時間のうち何割かが散歩でできているようです。
ですから雨は苦手です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-